ジェイテクト、ソフトバンク系「STATION Ai」入居…オープンイノベーション強化

ジェイテクトのロゴ
ジェイテクトのロゴ全 1 枚

ジェイテクトは12月2日、ソフトバンクの子会社のSTATION Aiが運営するオープンイノベーション拠点「STATION Ai」に入居したと発表した。

ジェイテクトは、製品と製造設備に関する技術や知見を集約したテクノロジープラットフォーム「テクプラ」を活用し、社内外の課題解決策を提案する「ソリセン」の開設を進めている。今回のSTATION Aiへの参画により、スタートアップをはじめとした社外との連携を強化し、新たなソリューションの創出を目指す。

STATION Aiは、スタートアップ企業の創出育成とオープンイノベーションの促進を目的に、2024年10月に名古屋市鶴舞公園南側に開業した日本最大級のオープンイノベーション拠点。ジェイテクトの参画は、SDGsの目標8.2に関連し、高付加価値セクターや技術向上を通じた経済生産性の向上を目指す取り組みの一環だ。

ジェイテクトはこれまでにも、イノベーション推進のための研究施設の新設や、スタートアップ企業との関係強化を進めてきた。今後もオープンイノベーションを通じて、社会課題の解決に貢献していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  4. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る