労働基準法違反にならないための「働き方改革」---厚労省

労働基準法違反にならないための「働き方改革」のポイント&助成金情報を公開中…厚生労働省
労働基準法違反にならないための「働き方改革」のポイント&助成金情報を公開中…厚生労働省全 1 枚

厚生労働省が今年7月に発表した「長時間労働が疑われる事業場に対する令和5年度の監督指導結果」によれば、労働基準監督署が指導した26,117事業場のうち、11,610事業場(44.5%)で違法な時間外労働が確認され、是正・改善に向けた指導が行われており、11月1日~30日までは「過重労働解消キャンペーン」として重点的な監督指導が実施されている。

働き方改革関連法(働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律)に基づき、今年4月1日から運送業・建設業・医師の3業種でも時間外労働の上限規制がスタートしたが、労働基準法違反となる長時間労働の疑いや是正勧告といった、労基違反のニュースは少なくない。

働き方改革関連法の主なポイントは「年次有給休暇の時季指定」「時間外労働の上限規制」「同一労働同一賃金」の3つであり、厚生労働省の『働き方改革特設サイト』ではわかりやすい解説や、助成金情報(働き方改革推進支援助成金/業務改善助成金/キャリアアップ助成金)も公開中。このほか、特設サイト『CASE STUDY 中小企業の取り組み事例』では、全国各地における幅広い事業者の事例が公開されており、自動車ディーラーや整備工場、ガソリンスタンド店といった自動車関連事業の事例も閲覧できる。

労働基準法違反にならないための「働き方改革」のポイント&助成金情報を公開中…厚生労働省

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. “街乗り・高速・峠”を全部余裕でこなす!クムホ『エクスタHS52』が優秀すぎる理由…橋本洋平PR
  4. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  5. シボレーのフルサイズSUVを625馬力に強化、米ヘネシーの改造車がGM店で購入可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る