「シールド」デザインのファニー顔、フォードのコンパクト『プーマ』にEV登場、航続は最大523km

フォード プーマ Gen-E
フォード プーマ Gen-E全 6 枚

フォードモーターは12月3日、コンパクトカーのフォード『プーマ』のEV、『プーマ Gen-E』を欧州で発表した。

エクステリアデザインは最新世代のプーマの精神を受け継ぎながら、より独特で空力性能に優れたものとなっている。従来のグリルに代わる大胆な「シールド」デザインが採用され、フォード『マスタング マッハE』からインスピレーションを得た新しい顔つきとなっている。

スポーティなリアスポイラーとユニークなアルミホイールデザインがEVらしさを演出し、空気抵抗を低減してさらなる性能向上に貢献している。

新しい電動パワートレインにより、プーマの走行体験が向上し、13.1kWh/100kmという優れた効率性を実現した。1回の充電で最大376kmの走行が可能で、長距離ドライブも射程圏内に入る。さらに、都市部での走行では最大523kmまで航続距離が延びるため、数日間充電なしで都市内を移動できるという。

フォード プーマ Gen-Eフォード プーマ Gen-E

高速充電器を使用すれば、10%から80%までの充電に約23分しかかからない。また、0-100km/h加速は8.0秒と滑らかで、ステアリングレスポンスも向上している。

プーマの革新的な「メガボックス」ブーツ収納スペースは、「ギガボックス」に進化し、後部座席を立てた状態で最大574リットルの荷物スペースを確保できる。これは一部の大型SUVよりも広いという。さらに、ガソリンエンジンがあった場所には43リットルの「フランク」(フロントトランク)が設けられ、荷室が満杯でもアクセサリーを収納できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る