最新のマツダ顔に変身! 新型ピックアップトラック『BT-50』、タイ国際モーターエキスポ2024に登場

マツダ BT-50 改良新型
マツダ BT-50 改良新型全 7 枚

マツダは、タイで開幕した「タイ国際モーターエキスポ2024」において、ピックアップトラックの『BT-50』の改良新型を発表した。デザインと性能を大幅にアップデートしている。

マツダのピックアップトラック『BT-50』

改良新型BT-50は「Dignity into Power(力強さの中の品格)」をコンセプトに、従来のピックアップトラックのイメージを一新。マツダの「魂動デザイン」をさらに進化させ、オンロードでもオフロードでも力強さを感じさせる姿勢を強調している。

特に前面のデザイン変更が目を引く。ユニークなLEDヘッドランプを新しいラジエーターグリルとバンパーが囲み、バンパーには空力効率を高め実燃費を向上させる「エアカーテン」が採用されている。

リアデザインも大きく変更され、テールゲートの下端にリッジデザインが施されたほか、新しいLEDテールランプと大型化されたマツダロゴにより、独特の存在感を放っている。

エンジンラインアップは2.2リットルディーゼルターボ(163hp)と3.0リットルディーゼル(190hp)を用意。8速オートマチックトランスミッションと組み合わせることで、パワフルな走りと燃費性能の向上を実現した。

安全性能も向上させた。最新の運転支援システムを搭載し、快適性と安全性を高いレベルで両立させている。

改良新型BT-50の現地価格は、76万2000バーツ(約337万円)からとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る