「全国展開して欲しい」ソフト99の斬新なセルフ洗車場『ALAUDAY』に、SNSでは期待の声

ソフト99の新スタイルのセルフ洗車場『アラウデイ東大阪店』がオープン
ソフト99の新スタイルのセルフ洗車場『アラウデイ東大阪店』がオープン全 5 枚

洗車グッズなどを販売するソフト99コーポレーションが新しいスタイルのセルフ洗車場をオープンし、SNSで話題となっている。

1990年代をピークにコイン洗車場が減少する中、自宅では気軽に洗車ができない「洗車難民」カーオーナーに向けて、洗車用商品の製造や販売で知られるソフト99が満を持して展開する新事業だ。その第一号店が「ALAUDAY(アラウデイ)東大阪店」として11月20日にオープンした。

ALAUDAYは、洗車を単なる家事ではなく、家族で楽しめる趣味のひとつとして提案している施設で、完全プライベートな洗車ブースが用意されており、充実した洗車設備を使って好きなだけ愛車をケアすることができる。さらに、無料Wi-Fi完備の待合スペースやキッズスペースも用意されているため、子ども連れでも気兼ねなく過ごせるのが魅力だ。

施設内では水道水で起こりがちな水滴跡がほとんど残らない純水設備を採用しているのも特徴のひとつ。クリーミーフォーマーで豊潤な泡を使った洗車や高圧洗浄機、エアーダスターなどを自由に利用できる。また、寒い季節には温水設備も完備されており、季節を問わず快適に洗車が楽しめる。

家族とともに楽しめる新コンセプトのセルフ洗車場家族とともに楽しめる新コンセプトのセルフ洗車場

車内清掃のための掃除機や布シートを本格的にクリーニングできるリンサークリーナー、タイヤの空気入れなど、外装だけでなく車内のケアも徹底的に行える設備が整っている。さらに、カーケアに便利なアイテムが揃ったレンタルサービスや、全16種の洗車用品を取り扱う専用自販機「洗車365」が設置されているため、手ぶらで来場しても問題なく洗車ができるのが嬉しいポイントだ。

利用方法は専用アプリをダウンロードしたスマートフォンで行う。洗車ブースの解錠・施錠から決済までアプリ一つで完結する。料金は30分1650円(税込)で、以降30分ごとに1650円が追加されるシンプルな設定だ。「自分のペースで、愛車をしっかりケアしたい」「家族で気軽に洗車を楽しみたい」といったニーズに応える。

X(旧Twitter)では、「綺麗で設備が良い」「早速洗ってきました」「温水やから冬でもいいかも!」など、早くも実際に使ったユーザーの声も見られる。

また、「全国展開して欲しい」「関東にもこないかなー」など、全国進出に期待するユーザーも多い。

一方で、「もう少し値段を下げて下さい」「雨に濡れてはいけないコーティング後に預けられる施設が欲しい」「宿泊プランセット、定額やり放題プランが欲しい」などさまざまな要望も見られた。

専用アプリで操作するスマートな利用方法や、冬でも快適な温水設備も好評な一方、料金や追加サービスへの改善要望も寄せられており、全国展開を望む声も多い。ユーザーの声が今後どこまで反映されるか、展開が注目される。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る