ユアスタンド、スマートEV充電器を施工する実証事業を開始

スマート EV 充電器 Wallbox Pulsar Plus 機器・施工の実証事業開始
スマート EV 充電器 Wallbox Pulsar Plus 機器・施工の実証事業開始全 1 枚

ユアスタンドは、MCリテールエナジーと共同で、家庭用EV充電器の遠隔制御を行う新たな電力プラン「昼ワッ得プラン」および「昼ワット得CO2フリープラン」を10月に開始した。これに伴い、EVユーザー向けに専用充電器「Wallbox Pulsar Plus」を設置する実証事業を12月13日に開始する。

「Wallbox Pulsar Plus」は、1.2kWから8kWまで出力を調整可能で、高出力で充電時間を短縮することも、低出力で電気代を節約しながら充電することも可能である。なお実証事業では、充電器本体と設置工事費(上限税込40万円/件まで)が補助対象となる。

「昼ワッ得プラン」は、ディマンドレスポンスと充電制御により、電力の需給が逼迫している時は充電を制御し、電力に余裕のある時間帯に自動で充電を行う。この仕組みは、再生可能エネルギーの増加による社会課題の解決とEVユーザーのメリット享受を両立するもので、GX(グリーントランスフォーメーション)に大きく寄与する取り組みである。

電力消費の大きいEVを「昼間(9時00分~15時00分)」に充電し、クリーンエネルギーの有効活用を推し進めると共に、家庭の電力需要が夕方から夜にかけてピークになることから、その時間の充電を避けることにより、社会全体における電力需給バランスの最適化を図ることに寄与するという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る