ルート学習探索やオービスの音声案内が追加、パイオニアのカーナビアプリ「COCCHi」がアップデート

移動時間まで考慮した訪問スケジュールを自動作成
移動時間まで考慮した訪問スケジュールを自動作成全 3 枚

パイオニアが提供するスマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」(コッチ)が12月9日にアップデートされた。ルート学習探索やオービスポイントの音声案内が追加されたほか、11月に発表された基本プラン向け「仕事オプション」の提供も開始された。

ルート学習探索はふだんの運転で頻繁に通る道路を学習し、その道路を考慮したルートを探索する機能。内容に応じて推奨ルートに反映される。設定画面で機能のオン/オフ切り替えが可能。

基本プランで利用できるオービス地点に近づいた際の案内が、従来の警告音のみから警告音+音声案内に変更された。なお、従来の固定式オービス表示にくわえ、半固定式オービスの表示にも対応が開始となっている。

同じく基本プランでは、ルート探索結果の時間・距離・道幅などをバランスよく考慮したお薦めルートの表示を「標準」から「推奨」に変更されている。また、立ち寄り地がないルートを探索した際の種別候補に 2番目にお薦めのルート「推奨 2」を、立ち寄り地があるルートを探索した際の種別候補に短い距離を優先するルート「距離」が追加され、それぞれ最大6つのルート候補から選択できるようになった。

仕事オプションは法人契約に、複数の訪問先を持つ配送・営業などのスケジュール作成・管理業務を効率化する機能。具体的な例ではカーナビアプリに訪問先と到着するタイミング、開始・終了時間を入力するだけで、途中の移動時間を考慮した訪問スケジュールを自動で作成するほか、訪問先を追加したい場合には、可能な時間帯を通知してくれるもの。

また、「出発アラーム」や「遅延通知」「訪問地メモ」など、訪問業務をサポートする多彩な機能も利用可能となっているほか、建物名称や住宅の表札情報、番地などの情報をナビ画面にシームレスに表示する「ゼンリン住宅地図オプション」(税込み1050円/月)を組み合わせて、個人宅を巡回するメンテナンスや設置、配送業務なども効率的に行うことが可能となる。

「仕事オプション」(法人契約)は利用料金が月額650円(税込)(1ユーザー:基本プラン350円+仕事オプション300円)。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る