タダノ、世界最大級の電動クローラクレーン開発…ゼロエミッションで1600トン吊り上げ可能

タダノが世界最大級の電動クローラクレーン「CC 88.1600-1」を開発
タダノが世界最大級の電動クローラクレーン「CC 88.1600-1」を開発全 1 枚

建設機械大手のタダノは、2050年カーボンネットゼロの実現に向けた取り組みの一環として、有線式電動クローラクレーン「CC 88.1600-1」の開発に成功したと発表した。

この超大型クレーンは、最大1600トンの吊り上げ能力を持ちながら、作業中のCO2排出をゼロにすることができる世界最大級の装置となる。

タダノは中期経営計画(24-26)において「Tadano Green Solutions」として環境対応製品の拡充を推進している。今回開発された電動クレーンは、その取り組みの一つとして位置付けられている。

CC 88.1600-1の主な特徴として、系統電源を使用して電動モーターで油圧ポンプを駆動することで、クレーン作業効率を維持したまま、作業中のCO2排出ゼロを実現している点が挙げられる。タダノの試算によると、この電動化により年間約55トンのCO2排出削減が可能となる。

さらに、既に市場に流通している同型の既存製品(CC 88.1600-1)についても、エンジンドライブコンテナと電動ドライブコンテナを現場に応じて載せ替えることで電動化が可能となっている。これにより、新規購入だけでなく既存機器のアップグレードによっても環境負荷の低減が図れる。

建設現場における大型機械の電動化は、カーボンニュートラル実現への大きな一歩。タダノは、今後も環境に配慮した製品開発を進め、持続可能な社会の実現に貢献していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 『エブリイワゴン』の腰高感とロール感を抑えてよりスポーティーに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」がリニューアル
  4. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
  5. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る