自動車メーカーの海外サイバーセキュリティ対応を支援、GMOがドイツ評価認証機関「DEKRA」と提携

GMOサイバーセキュリティ by イエラエがドイツの評価認証機関DEKRAおよびその子会社オンワード・セキュリティと業務提携
GMOサイバーセキュリティ by イエラエがドイツの評価認証機関DEKRAおよびその子会社オンワード・セキュリティと業務提携全 1 枚

GMOインターネットグループのGMOサイバーセキュリティ by イエラエは、ドイツの評価認証機関DEKRAおよびその子会社オンワード・セキュリティと業務提携を結んだと発表した。

この提携により、自動車など日本の製造業が、海外市場で直面するサイバーセキュリティ関連の法規制や業界標準への対応を支援する。

提携の目的は、自動車や医療機器、コンシューマーIoT製品など、日本の製造業が海外市場で製品を展開する際に必要となる認証取得を包括的に支援することだ。3社はそれぞれの強みを活かし、より円滑な認証取得プロセスを顧客に提供する。

GMOサイバーセキュリティ by イエラエは、日本企業のサイバーセキュリティ能力向上を支援する。一方、オンワード・セキュリティは、サイバーセキュリティ関連法規制および業界標準対応に必要な認証取得を支援する役割を担う。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  2. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  3. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る