ホンダ、次世代ハイブリッド「e:HEV」システム公開…燃費10%以上向上へ

ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム、次世代「e:HEV」を搭載するプロトタイプ車両
ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム、次世代「e:HEV」を搭載するプロトタイプ車両全 17 枚

ホンダは12月18日、独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」の次世代技術を公開した。今後のハイブリッド車に順次搭載を予定しているこの新技術は、環境性能と走行性能のさらなる向上を目指している。

e:HEVシステムは、バッテリー電力のみで走行する「EVドライブモード」、エンジンで発電しモーターで走行する「ハイブリッドドライブモード」、エンジンとクラッチを直結してタイヤを駆動する独自の「エンジンドライブモード」の3つのモードをシームレスに自動で切り替えることで、あらゆるシーンで高効率な走行を実現する。

次世代e:HEVでは、小型・中型それぞれのシステムにおいて、エンジン、ドライブユニットをはじめとする構成部品および制御技術の刷新を行う。

ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」の次世代技術ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」の次世代技術

新開発の1.5リットル/2.0リットル直噴アトキンソンサイクルエンジンと新型フロントドライブユニットの採用により、10%以上の燃費向上を目指す。エンジンは、出力を低下させることなく理論空燃比を実現し、出力性能と低燃費を両立。1.5リットルエンジンでは、高効率領域を現行比40%以上拡大する。

フロントドライブユニットは、小型化と高効率化を両立。小型・中型ドライブユニット双方における共通部を最大化し、コストを大幅に低減する。

ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」の次世代技術ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」の次世代技術

各ドライブモードにおけるエンジンやモーターの高効率化を図り、エンジンドライブモードでの高速クルーズ時の効率向上や、EVドライブモード、ハイブリッドドライブモードでの電力変換およびエンジン効率の向上を実現する。

ホンダは、この次世代e:HEVシステムを通じて、今後のグローバル環境規制への対応を踏まえつつ、環境性能と走行性能の両立を図っていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
  5. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る