ほどよい「しなり」でしっとり上質な乗り味に、HKS『GR86/BRZ』用カーボンブレース発売

HKS『GR86/BRZ』用カーボンブレース
HKS『GR86/BRZ』用カーボンブレース全 9 枚

チューニングパーツメーカー・HKSからトヨタ『GR86』(ZN8)/スバル『BRZ』(ZD8)用「カーボンブレース」が新発売。フロント+リアの2点セットで、税込価格は33万円。

HKS『GR86/BRZ』用カーボンブレース

カーボンブレースはGR86/BRZが搭載している純正ブレースバー(フロント:スチール製)を置き換え、左右をつなぐバー(フロント/リア)を追加するボディ補強ブレースで、素材にはゴルフ用カーボンシャフトのリーディングカンパニー・グラファイトデザイン社のカーボンシャフトを使用している。

一般的にブレース装着では剛性は上がるものの、乗り心地の悪化も懸念される。HKSでは走行性能の向上と乗り心地の両立を図るために、高い強度とほどよい「しなり」を併せ持ち、ゴルフクラブにも採用される高品質カーボン製シャフトを採用している。

HKS『GR86/BRZ』用カーボンブレースHKS『GR86/BRZ』用カーボンブレース

純正から交換することで不自然な突っ張り感がなくなるとともに、カーボンシャフトが不快な振動を吸収するので、雑味の無いしっとりとした上質な乗り味になる。しなりによる効果は質感の向上のみならず、サーキット走行においても挙動の安定に貢献、ドライビングの楽しさをより一層向上させている。

また、ほかのHKSカーボン製品と織目の向きを揃え、エンジンルーム内に統一感のある美しさを実現している。

なお、補修部品としてフロントセット(税込価格:24万2000円)・リアセット(税込価格:11万円)が各受注生産品として設定されている。

HKS『GR86/BRZ』用カーボンブレースHKS『GR86/BRZ』用カーボンブレース

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る