ホンダ青山本社ビル、39年の歴史に幕…建て替え前に最後のイベント開催へ

39年の歴史に幕を閉じるHonda青山ビル
39年の歴史に幕を閉じるHonda青山ビル全 3 枚

ホンダは、東京都港区南青山に所有するHonda青山ビルの建て替えのため、2025年3月31日で同ビル1階にあるHondaウエルカムプラザ青山を休館し、同ビル内での業務を2025年5月で終了すると発表した。

青山ビルは1985年に2代目の自社ビル本社として建設された。Hondaのクルマづくりの考えである安全性や省エネルギー、居住性などが導入されており、バルコニーの設計など防災・安全に細心の配慮がなされている。

ビル開館と同時に1階にオープンしたHondaウエルカムプラザ青山は、39年間にわたり新製品や技術の展示、各種イベントの開催などを通じて社会とのコミュニケーションを図ってきた。

建て替え前の最後のイベントとして、ホンダフィロソフィーを体感できる建築ツアーと、39年間の歴史を振り返る展示イベントが開催される。建築ツアーは2025年2月23日に3回実施され、建築史家の倉方俊輔氏による解説付きで行われる。展示イベントは2025年1月10日から3月31日まで開催される。

Honda青山ビル 2FロビーHonda青山ビル 2Fロビー

ホンダは、急速に変革する社会や産業の中で「存在を期待される企業」であり続けるため、「イノベーションを生み出す変革と発信の拠点」となるグローバル本社機能を構築する新たなビルへの建て替えを行う。現在の青山ビルは2025年度に解体し、同地に建設する新ビルは2030年度の完成を目標としている。

建て替え期間中、同ビルに勤務していた従業員は、東京都港区の虎ノ門アルセアタワーと埼玉県和光市のHonda和光ビルにて業務を行う予定だ。

この建て替えは、ホンダが将来にわたり人々や社会から期待される企業であり続けるための重要な一歩となる。新ビルの完成により、ホンダのグローバル本社機能がさらに強化され、イノベーションの創出と発信を加速していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る