アメリカ史上最強のV8エンジン搭載!コルベット『ZR1』発表、1064馬力で0-96km/h加速わずか2.3秒

シボレー『コルベットZR1』の2025年モデル
シボレー『コルベットZR1』の2025年モデル全 11 枚

シボレーは、『コルベットZR1』の2025年モデルを米国で発表した。この2025年型は、シボレーが製造した中で最も高性能な『コルベット』となり、驚異的な加速性能と最高速度を誇っている。

ZR1の心臓部には、5.5リットルのツインターボチャージャー付きV8エンジンが搭載されている。このエンジンは、7000rpmで1064hp、6000rpmで828lb-ft(1123Nm)ものトルクを発生させる。これは、シボレーが量産したコルベットの中で最も強力なエンジンであり、さらに米国の自動車メーカーが生産した中で最も強力なV8エンジンでもある。

性能面では、ZTKパフォーマンスパッケージを装備したZR1は、0-96km/h加速を2.3秒で達成する。また、1/4マイル(約400m)走行タイムは9.6秒となっている。標準仕様のZR1でも、0-96km/h加速は2.5秒、1/4マイル走行は9.7秒と、僅かな差でZTKパッケージ装備車に迫る性能を示している。

ボルグワーナーの新開発ツインターボボルグワーナーの新開発ツインターボ

最高速度に関しては、375km/hを記録。これは100万ドル以下の現行量産車の中で最速という。

ZR1には、カーボンファイバー製のエアロパッケージやミシュランのハイグリップタイヤなど、高性能な装備が用意されている。また、ローンチコントロールやカスタムローンチコントロール機能により、素早く安定した発進が可能となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る