ブラック基調で存在感アップ!ラスターの新デモカー『CODE19』が魅せる『ジムニーシエラ』カスタムの新提案

ブラック基調で統一感と存在感、ラスターから『ジムニーシエラ』カスタマイズ新デモカー『CODE19』登場
ブラック基調で統一感と存在感、ラスターから『ジムニーシエラ』カスタマイズ新デモカー『CODE19』登場全 6 枚

ラスターが展開するBeyondJAPANブランドから、スズキ『ジムニーシエラ』のカスタマイズ新デモカー『CODE19』が登場。CODE19はジムニーシエラをベースに、ブラックを基調としたカスタムで統一感と存在感を兼ね備えたスタイリングを提案する。

ラスターからのカスタマイズ新デモカー『CODE19』

ジムニーシエラは純正フェンダーとサイドステップが素地のブラックなので、自然に溶け込むデザインにより格別のトータルバランスとなり、シンプルさと力強さを両立させている。

フロントには「リベルテフロントバンパー」(税込み価格6万9300円から)を装着し、スパルタンなフロントフェイスを演出。同バンパーには鏡面仕上げの設定もあるが、CODE19ではシボブラックをチョイス。またバンパーにはフォグステー付き/スキッド付き/フォグステー+スキッド付きのバリエーションも設定されている。

フロント周りを印象づけているのは、立体感のある「フェイスグリルTr27」(税込み6万8200円から)。TE27トヨタ『スプリンタートレノ』をオマージュした台形の開口が特徴のフェイスグリルは未塗装品で、カスタマイズが可能。デモカーではシボブラック仕上げで統一感を演出し、純正パーツとの相性も抜群だ。こちらはFRP製のほか、ABS製も設定されている。

リア周りでは「リベルテリアバンパー」(税込み8万3600円から)を装着し、さらに統一感を強調している。JA11『ジムニー』のテールランプを使用するリアバンパーにもブラックを採用することで、ジムニーシエラの純正フェンダーやサイドステップの素地ブラックとも見事に調和、トータルバランスを高めている。

BeyondJAPANブランドのジムニーカスタムパーツは、ショールーム(千葉県富津市・イオンモール富津内)でも展示中だ。ジムニー/ジムニーシエラの新しいスタイルを、デモカーとともに現地で確認できる。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る