布製チェーンの装着体験もできる!プロスタッフ、カーケミカル製品を展示販売でアピール…東京オートサロン2025

カーケミカル製品や布製タイヤチェーンなどを展示、販売するプロスタッフ
カーケミカル製品や布製タイヤチェーンなどを展示、販売するプロスタッフ全 1 枚

カー用品の製造販売を手がけるプロスタッフが、2025年1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」への出展内容を発表した。

主力のカーケミカル製品「CCウォーターゴールド」「モンスター」シリーズほかの展示販売に加え、冬季新製品の布製タイヤチェーン「スノーモンスター グリップオン」の展示及び装着体感イベントを実施する。

新製品となるスノーモンスター グリップオンは、約3分と簡単に装着できて、強力なグリップを発揮する布製タイヤチェーン。欧州自動車用冬季滑り止め装置規格(EN 16662-1)の認定を取得しているほか、チェーン規制中に通行することのできるタイヤチェーンとして使用できるものとなっている。とくに、年間降雪量が少なく、スタッドレスタイヤを保有しないケースが多い地域などで、急な積雪時に役立つアイテムとして期待されている。

「CCウォーターゴールド」シリーズは、スプレーして拭くだけで深い艶と撥水効果が得ることができ、売上日本一のカーコーティング剤としてセルフコーティング市場を牽引しているロングセラー商品。また、ガラス撥水剤「レインモンスター」シリーズは、2023年春の発売以降、順調に販売数を伸ばし続けて、ヒット商品として数々の受賞を獲得している。

ブースでは「第二回 あなたと愛車、川柳コンテスト」の結果も展示発表される。“クルマへの愛情”が伝わる川柳をテーマに作品を募った応募総数4000以上の作品の中から、2025年の金賞(賞金10万円)ほか優秀作品が発表される。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る