カミンズ、インドで次世代商用車技術を発表へ…2025年1月

カミンズのハイブリッドドライブコンセプト(参考)
カミンズのハイブリッドドライブコンセプト(参考)全 1 枚

カミンズグループは、2025年1月にインドで開催されるバーラト・モビリティ・グローバルエキスポにおいて、商用車向けの先進的な統合ソリューションを発表する。

同社は、インドの変化する輸送ニーズと拡大する高速道路インフラに合わせ、「Power Onward」というブランドプラットフォームの下、性能と効率を両立するホリスティックなソリューションを展示する。

カミンズのパビリオンでは、車両の生産性を向上させ環境への影響を軽減するよう設計された先進的なパワートレインとコンポーネントを特徴とする多様な統合ソリューションのポートフォリオが展示される。これらのソリューションは、燃料効率の高いパワートレインからゼロエミッションプラットフォームまで幅広く、インドの多様な運用条件に対応しつつ、将来の環境規制に備えたエンドツーエンドのエコシステムソリューションを提供する。

バーラト・モビリティ・グローバルエキスポでのカミンズの展示は、車両性能の最適化に対する包括的なアプローチも強調する。効率を高め、排出量を削減し、運用生産性を向上させる完全なパワートレイン機能を実証する予定だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る