テールが丸目4灯の「あの名車」がモチーフ、「HKSオイル」カラーのティッシュホルダー

HKSティッシュホルダー[オイルカラー・レーシングカー]
HKSティッシュホルダー[オイルカラー・レーシングカー]全 5 枚

チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)のオリジナルグッズにティッシュホルダー[オイルカラー・レーシングカー]が追加された。税込み価格は6380円。

「あの名車」がモチーフのHKSティッシュホルダー

具体的な車種名は明示されていないものの「2ドアでリアスポイラーが付いてテールは丸目4灯で…」と、同製品はHKSの歴史に残る名車をイメージしたティッシュホルダーとなっている。

ティッシュは裏面からBOXを入れるだけの簡単装着仕様。ヘッドレストの支柱などに吊り下げできるベルト付きで、置き場に困るティッシュボックスのハンギングが可能。手軽にサッとティッシュを取り出せる。推奨ティッシュボックスサイズは11cm×23.5cm×7cm。

HKSではおなじみのオイルカラーの下地に前後左右のロゴマークを配置。素材はマイクロファイバー生地ポリエステルで滑らかな触り心地。車内だけでなく、居間や寝室、洗面所など、さまざまな場所で利用できる。

HKSティッシュホルダー[オイルカラー・レーシングカー]HKSティッシュホルダー[オイルカラー・レーシングカー]

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
  2. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る