BMW、ゼロ廃棄物・ゼロ排出のレアアース生産企業に出資…ヤマハも参画

ゼロ廃棄物・ゼロ排出の未来を目指す先駆的な金属生産企業、フェニックス・テイリングス
ゼロ廃棄物・ゼロ排出の未来を目指す先駆的な金属生産企業、フェニックス・テイリングス全 2 枚

BMWグループの投資部門のBMW i Venturesは、ゼロ廃棄物・ゼロ排出の未来を目指す先駆的な金属生産企業、フェニックス・テイリングスに出資すると発表した。

エンビジョニング・パートナーズが主導し、ヤマハモーターベンチャーズやエスケープ・ベロシティも参加したシリーズBの資金調達により、フェニックス・テイリングスは年間約200トンのレアアース金属を生産する規模にまで処理能力を拡大する予定だ。

フェニックス・テイリングスは、マサチューセッツ州ケンブリッジの裏庭で4人の先見性のある共同創業者によって設立された。彼らは現代社会を支える重要な技術に不可欠な金属の生産方法を変革することを決意した。米国エネルギー省や国防総省、マサチューセッツ州の支援を受け、同社は初期の販売契約を確保し、画期的な技術を検証し、世界クラスのチームを結成してこのビジョンを実現しようとしている。

フェニックス・テイリングスは、様々な部品に使用される磁石に不可欠なレアアース金属の精製に焦点を当てる米国のリーディングカンパニー。同社の革新的なプロセスは、従来の鉱石だけでなく、リサイクル材料や「テイリングス」として知られる鉱山廃棄物などの非従来型の原料からも、有害な副産物を生成せずにレアアース金属を抽出する。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  2. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  3. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  4. 中国エリア初、「アルパインスタイル広島183」がグランドオープン
  5. 【メルセデスベンツ CLA 新型試乗】現行最終モデルでも色褪せない、デザインと乗り味…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る