EV「ジーカー」とMapboxが提携、「CES 2025」で次世代ナビゲーション技術発表へ

ジーカーのEV
ジーカーのEV全 1 枚

中国吉利傘下のEVブランドのZeekr(ジーカー)はMapboxと提携を結び、1月7日に米国ラスベガスで開幕する「CES 2025」で次世代ナビゲーションシステム向け技術を発表する。

この提携により、Zeekrは世界市場の顧客に向けて、ユニークで適応性が高く、シームレスな車内体験を確立することを目指している。

Zeekrは、技術の進化に合わせて車両も進化するソフトウェア定義車両(SDV)の開発と提供に取り組んでいる。同社のSDVプラットフォームは、適応性が高く顧客中心の車両体験を保証するための革新的な層で構築されている。Mapboxの柔軟で強力なナビゲーションプラットフォームを統合することで、Zeekrのドライバーは常に最新のナビゲーション体験を楽しむことができるという。

この協力関係により、Zeekrはハードウェアの更新を必要とせずに最新のソフトウェア機能を提供し、常に新鮮で関連性が高く、未来に備えた車を届けることができる。

次世代のナビゲーションシステムには、改良されたEVルーティングとクルーズモードが備わる。充電フィルター機能による最適な充電ステーションの検索も可能。柔軟な2D、3D、衛星ビューを提供する再設計されたマップインターフェース、リアルタイムの交通更新情報、休憩エリア推奨機能、交通事故情報と迂回ルート提案機能も実現する。

さらに、ユーザーフィードバックシステムにより、ドライバーは画面録画や音声フィードバックを直接ナビゲーションチームと共有できる。これにより、継続的な改善が可能となる。

ZeekrとMapboxは、1月7日に米国ラスベガスで開幕するCES 2025でこのパートナーシップを披露する予定だ。来場者は、先進的なSDVプラットフォーム、リアルタイムナビゲーション、直感的なヒューマン・マシン・インターフェース(HMI)を実際に体験することができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る