200以上のアプリ搭載、フォルビアが次世代車載システム発表へ…CES 2025

FORVIAの200以上のアプリを搭載した次世代車載システム
FORVIAの200以上のアプリを搭載した次世代車載システム全 1 枚

自動車技術サプライヤーのFORVIA(フォルビア)は、1月7日に米国ラスベガスで開幕する「CES 2025」において、最新の車載アプリマーケットとエコシステムを発表する。

同社は、スケーラブルでホワイトラベルの成長中のアプリマーケットの最新進展を紹介するとともに、新しいアプリマーケット名の発表と今後の展望を共有する予定だ。

ラスベガスのベネチアンを舞台に、Faurecia Aptoide Automotive(FAA)は、世界中の23の主要自動車ブランドに200以上のアプリケーションをシームレスに統合したアプリマーケットを体験できる独占的な機会を設ける。

自動車イノベーションのリーダーとして、FAAはCES 2025でパネルカンファレンスを開催し、車両コックピット体験を形作る中長期的なトレンドと技術を探る「車載アプリとサービスの未来」と題したパネルディスカッションを1月7日に実施する。同日、FAAはCOVESAのネットワーキングレセプションとデモンストレーションショーケースにも参加する。

FAAは、新しい社名を発表し、同社の進化と新たな野心、そして接続された車両の未来を創造する上での重要な役割を象徴する。

FAAのアプリマーケットは、200以上のアプリケーションを含むユーザー中心のポートフォリオを通じて、運転以外の新しいシナリオを提供することで車内の接続性を活用する。FAAは、自動車互換アプリケーションを作成するためのリソースを提供し、アプリ開発者を支援している。

さらに、FAAは安全な車内決済ソリューションを通じて、自動車メーカーとアプリ開発者に新たな収益源をもたらすことに注力している。アプリマーケットは、音楽、ゲーム、生産性アプリ、ナビゲーションなどのトップアプリケーションを提供し、パーソナライズされたコンテキストベースのコンテンツとオファーを伴う、アクセスしやすく安全なモビリティ体験を追求していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る