トヨタ『クラウンクロスオーバー』のオープンカー公開! 特別仕様のセダンは春頃発売へ

クラウンクロスオーバー オープンカーのプロトタイプ
クラウンクロスオーバー オープンカーのプロトタイプ全 6 枚

トヨタ自動車は、クラウン生誕70周年を迎えた2025年1月7日、東京虎ノ門のクラウン専門店「THE CROWN」において、『クラウン』(クロスオーバー)をベースとしたオープンカーのプロトタイプモデル初公開した。

クラウンは1955年に国産初の乗用車として誕生し、70年間にわたり革新と挑戦を続けてきた。

現行の16代目クラウンは、固定概念に囚われない新時代のクラウンを目指し、多様化する価値観に応えるべく開発された。今回初公開されたのは、クラウン(クロスオーバー)をベースとしたオープンカーのプロトタイプモデルと、市販が予定されているマットメタル塗装が施されたセダンだ。

オープンカーは、歴代のクラウンが式典で使用されていた歴史の中で、新たなオープンカーの姿を追求してクロスオーバーをベースに誕生した。デザイン面では洗練されて美しく見えることを重視し、クラウンらしさがなくならないように試行錯誤し開発したという。

クラウン専門店特別仕様車 クラウンセダンクラウン専門店特別仕様車 クラウンセダン

セダンは、クラウン専門店特別仕様車の第3弾。細かいディテールに至るまで丁寧に磨きあげ、唯一無二な存在感を放つ、特別設定色マットメタルや特別装備など、専門店だから購入できるモデル。クラウンらしい優雅さと快適性をお届けするために、2種類のパワートレインを用意した。

特殊コーティングを施したマット塗装だけではなく、インテリアもカラーと質感にこだわり、コンソールリッド、ドアアームレストには黒ラスターを採用した。新たに黒い木目調のパネルに加え、ステアリングやシフトノブにはディンプル加工を施し、特別な1台の証であるレザー印字など、シックで上質な空間を作追求している。

発売時期は2025年の春頃と明かされた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る