ヒョンデ、アマゾンで新車販売開始…米国市場の7割をカバー

ヒョンデの米国部門がアマゾンで新車販売開始
ヒョンデの米国部門がアマゾンで新車販売開始全 3 枚

ヒョンデは、米国市場でアマゾンを通じた新車販売を開始した。米国の消費者はアマゾンのプラットフォーム上で、ヒョンデの新車を閲覧、注文、資金調達までワンストップで行うことが可能となる。

サービスは現在、全米54の市場で展開されており、これはヒョンデの米国販売量の71%をカバーしている。この取り組みにより、ヒョンデのディーラーは自社の在庫をより広く認知させ、顧客により便利なサービスを提供することができるようになる。

アマゾンのオンライン車両販売では、地元ディーラーの在庫から、メーカー、モデル、トリム、色、機能などで車両を検索できる。既存の車両の即時評価と下取り、希望の車両の選択、資金調達の確保または全額支払い、選択した支払い方法でのオンラインチェックアウト、ディーラーでの受け取り時間の予約などが可能だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る