ベントレー『ベンテイガ』、エーゲ海ブルーの「リビエラコレクション」発表へ…ブリュッセルモーターショー2025

ベントレー『ベンテイガEWBアズールリビエラコレクション』
ベントレー『ベンテイガEWBアズールリビエラコレクション』全 5 枚

ベントレーは、1月11日にベルギーで開幕するブリュッセルモーターショー2025において、『ベンテイガEWBアズールリビエラコレクション』を初公開する。

【画像全5枚】

このモデルは、海の深さにインスピレーションを得たエーゲ海ブルーの外装が特徴的だ。

ベンテイガEWBアズールリビエラコレクションは、乗客の快適性に新たな基準を設定することを目指して設計された。その最大の特徴は、革新的な「エアラインシート仕様」を採用していることだ。

このシートには、姿勢調整システムが組み込まれている。カイロプラクターとの共同開発により生まれたこの技術は、3時間の間に6つの独立した圧力ゾーンにわたって177の微調整を行うアルゴリズムを使用している。これにより、長距離移動時の最適な快適性を確保し、疲労を最小限に抑えることが可能となった。

内装にも細部まで拘りが見られる。メインの革にはリネン、セカンダリーの革にはブルーネルを使用し、オータムのアクセントを加えている。さらに、ヘッドレストには特別なリビエラコレクションの「結び目」刺繍が、シートバックには「Azure」の刺繍がオータムのアクセントで施されている。

ベントレーブランドは、ベルギーではD'Ieterenオートモーティブが代表を務めており、アントワープ、ブリュッセル、クノッケの3つの専用ショールームを展開している。

このベンテイガEWBアズールリビエラコレクションは、ヨットのライフスタイルを想起させる静寂さと洗練さを反映しており、ベントレーの芸術性とイノベーションへの取り組みを示す証となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. EVになったメルセデスベンツ『GLC』新型、欧州受注開始…約1260万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る