日本RV協会、車中泊施設「RVパーク」14施設を新たに認定…全国501カ所に拡大

「RVパーク 醸造屋敷ふじもと」
「RVパーク 醸造屋敷ふじもと」全 5 枚

日本RV協会(JRVA)は1月10日、全国に快適に安心して車中泊が出来る場所「RVパーク」に、新たに14施設を認定したと発表した。

2012年から温泉や旅館、道の駅、遊園地など様々な施設でRVパークの設置を進めており、今回新たに鹿児島県「RVパーク 醸造屋敷ふじもと」や長崎県「RVパーク 平戸海上ホテル」など14施設を認定した。これにより、全国のRVパークは501カ所に達した。

「RVパーク 醸造屋敷ふじもと」は、鹿児島県出水市に位置し、調味料の醸造施設に併設されている。訪問者は地元の醤油や味噌を購入でき、周辺には観光名所も多い。「RVパーク 平戸海上ホテル」は長崎県にあり、ホテルの温泉や会席料理を楽しめる。どちらも観光や長旅の中継基地として利用できる。

キャンピングカーの国内総保有台数は2023年に15万5000台に達し、販売総額は過去最高を記録した。キャンピングカーは移動手段だけでなく、新しいレジャーの形や災害時の住居、テレワークのオフィスとしても注目されている。

日本RV協会は、車中泊文化の普及と市場の育成を目指し、今後もRVパークの拡充を進めていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る