ポルシェが新カスタムモデルをお披露目…カーミートイベント「Underground Tokyo Meet 2025 by Peaches.」

ポルシェ 911 992カレラ-T - Porsche x Poggy Exclusive Manufaktur
ポルシェ 911 992カレラ-T - Porsche x Poggy Exclusive Manufaktur全 8 枚

カーミートイベント「Underground Tokyo Meet 2025 by Peaches.」が1月10日、味の素スタジアムのあじペン広場にて開催された。

クルマ文化を基盤とするライフスタイルブランド「Peaches.」と「Underground Tokyo」の共催で、イベントとして過去最大規模のものとなった。

会場では、招待車両190台が展示され、国内外から約2600人の来場者が訪れた。Underground Tokyo Meetは、2023年に始まり、今回で4回目の開催。日本の自動車カルチャーシーンを盛り上げることを目的としており、参加車両はすべて招待制で、会場情報は当日の開催直前に公開されるという「アングラ的」なスタイルとなっている。

ポルシェ 911 992カレラ-T - Porsche x Poggy Exclusive Manufakturポルシェ 911 992カレラ-T - Porsche x Poggy Exclusive Manufaktur

イベントでは、V.I.Pカーや街道レーサー、オーディオカー、また、国内レースシリーズのチャンピオンカーなど、普段は目にすることが難しい貴重な車両が多数展示された。スポンサーであるポルシェジャパンは、本イベントが初のお披露目となる『Porsche Exclusive Manufaktur』の展示を行った。

また、イベントのルーツであるプライベート撮影会の要素も残されており、特設のスタジオライトセットが設置された。これにより、クリエイターやインフルエンサーがSNSを通じてイベントの様子を発信し、世界中の自動車ファンやメディアから大きな注目を集めた。

BMW E36 M3BMW E36 M3

東京オートサロンなど、日本で自動車業界が非常に盛り上がる1月は、世界各国から訪れたクルマ好きや自動車メディアの注目を集める時期だ。

Underground Tokyoはクルマ好きのコミュニティがさらに活性化し、日本の自動車カルチャーが一層盛り上がることを目指す。また、日本では自動車好きのコミュニティが集まれる場所は非常に少なく、コミュニティの人々が集まり、車を楽しむための安全な場所をつくることも同時に目指している。

《大矢根洋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る