アウディ『Q6 e-tron』、ファルケン「e.ZIEX AO」純正装着…EV向け高性能タイヤ

アウディ Q6 e-tron
アウディ Q6 e-tron全 1 枚

住友ゴムの「ファルケン」ブランドは、アウディの新型EV『Q6 e-tron』向けに専用設計したタイヤの供給を開始したと発表した。アウディのドイツ・インゴルシュタット工場に「e.ZIEX AO」タイヤを納入している。

e.ZIEXは、EVやハイブリッド車向けに開発された高性能タイヤだ。低転がり抵抗、あらゆる路面での最適なトラクション、重量車両への対応など、EVタイヤに求められる特殊な要件を満たしている。

このタイヤの特徴は、先進の4Dナノデザイン技術を用いて開発された非対称トレッドパターンにある。最適化されたエッジ部分により、トレッドブロックの端での圧力ピークを防ぎ、均一な力の分散を実現。これにより、濡れた路面と乾いた路面の両方で優れたグリップ力を発揮し、タイヤの寿命も延長される。

さらに、タイヤショルダーの輪郭も最適化されており、転がり抵抗を低減し、車両の走行距離を向上させる効果がある。この低転がり抵抗性能は、ドイツの自動車雑誌『AutoBild』の2024年夏用タイヤテストでも確認された。テストされた8本のタイヤの中で、ファルケンe.ZIEXは最低の転がり抵抗を記録。100km走行あたりのkWh消費量でも基準を設定した。

アウディ向けOEM製品を示す「AO」の追加名称が付けられたこのタイヤの品質は、アウディも認めるところとなった。アフターマーケット向けには、15~21インチの29サイズが用意され、速度クラスはH/V/W(210~240km/h)まで対応している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る