未来の車載コックピット、加賀FEIが披露へ…オートモーティブワールド2025

加賀FEIの「オートモーティブワールド2025」ブースイメージ
加賀FEIの「オートモーティブワールド2025」ブースイメージ全 3 枚

加賀FEIは、1月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブワールド2025」に出展する。

同社は自社開発の組込みHMI設計ソフトウェア「CGI Studio」「UI Conductor」をはじめ、取り扱い製品を集約したオートモーティブコックピットデモやバイクモックデモなどを展示する。

主な出展製品の一つは、「未来へつながる車載コックピット」。近年、車載コックピットはより統合化され、利便性の高い空間に進化している。加賀FEIが開発する「CANDERA」やその他同社が取り扱う製品を集約したデモで、未来の車載コックピットの一例を来場者に提示する。

メータークラスターとCarPlayを連携させたA&W CarPlayデモも展示する。このデモでは、1つのディスプレイにCGI StudioによるメータークラスターとCarPlayを同時に実装している。さらに、音声認識によるメータークラスターのコマンド操作も実現している。

加賀FEIは、コネクテッドカーソリューションも展示する予定だ。eSIM、デジタルキー、NFCカードなどの技術が含まれる。また、雑音の中から人の声を識別するAIノイズリダクションチップも出展される。

この展示会を通じて、加賀FEIは自動車業界における最新のHMI技術と統合型コックピットの未来像を示すことになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る