セイコーソリューションズ、アルコールチェックとデジタルキー搭載の車両管理システム発表…オートモーティブワールド2025

セイコーソリューションズは車両管理ソリューション「Mobility+」の販売を2025年春頃より開始する
セイコーソリューションズは車両管理ソリューション「Mobility+」の販売を2025年春頃より開始する全 1 枚

セイコーソリューションズは1月22日、新しい車両管理ソリューション「Mobility+」の販売を2025年春頃より開始すると発表した。

このシステムは、アルコールインターロックとデジタルキー機能を搭載し、安全運転の推進と車両管理業務の効率化を同時に実現。2023年12月から事業所でのアルコールチェックが義務化されており、企業の社会的責任と管理者の負担軽減を両立させるソリューションとして、提供を開始する。

Mobility+の主な特徴は、アルコールチェッカーと連動したエンジン始動制御機能だ。一定基準以上のアルコールが検出されると、エンジンがかからなくなる仕組みにより、飲酒運転を徹底的に防止する。

また、スマートフォンアプリを使用したデジタルキー機能により、物理的な車両キーの受け渡しが不要になる。これにより、管理者の業務負担軽減とスムーズな車両共有を可能とする。セイコーソリューションズのIoT技術を活かし、LTE通信とBluetooth両方に対応することで、通信が不安定な状況下でも安心して利用できるという。

その他、EV充電情報管理機能、オンライン車両予約、運転日報自動作成など、多彩な機能を搭載。車両管理業務をトータルでサポートする。

Mobility+は、1月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催中の「オートモーティブワールド2025」に出展され、実車両によるデモンストレーションも行われる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る