『エスカレード』の後席でキャビアを食す…米キャデラックが新サービス

キャデラックの新たな食事体験「The Cadillac of Reservations」
キャデラックの新たな食事体験「The Cadillac of Reservations」全 5 枚

キャデラックは、新たな食事体験「The Cadillac of Reservations」を米国で発表した。この革新的なサービスでは、同社の最新電動SUV『エスカレードIQ』の車内で、人気レストランの料理を楽しむことができるという。

まず第一弾として、ニューヨーク市の注目店「COQODAQ」とのコラボレーションが実現。1月31日と2月1日の2日間限定で、1日5組ずつの予約を受け付ける。予約を獲得した顧客は、エスカレードIQの車内で「Better Fried Chicken」やキャビアなど、COQODAQの看板メニューを堪能できる。

キャデラックの新たな食事体験「The Cadillac of Reservations」キャデラックの新たな食事体験「The Cadillac of Reservations」

エスカレードIQは、エグゼクティブセカンドロウと呼ばれる後部座席を備えており、広々とした空間で食事を楽しむことができる。大型の格納式テーブル、温度調節可能なシート、マッサージ機能付きシート、AKG1スタジオリファレンス40スピーカーオーディオシステムなど、贅沢な装備が食事体験をさらに豪華なものにする。

COQODAQは、シェフのシモン・キム氏が手がける韓国とアメリカの味を融合させたフライドチキン専門店。高品質で持続可能な食材を使用し、グルテンフリーのメニューで知られている。特に「ゴールデンナゲット」は人気メニューで、ニューヨークで最も予約が取りにくいレストランの一つとして急速に名を馳せている。

キャデラックの新たな食事体験「The Cadillac of Reservations」キャデラックの新たな食事体験「The Cadillac of Reservations」

キャデラックは今後、他の有名レストランとも提携し、この特別な食事体験を全米に展開する計画。この革新的なサービスは、高級車ブランドとしてのキャデラックの地位を強化するとともに、電気自動車の新たな可能性を示す取り組みだ。

エスカレードIQは、キャデラック独自のEV専用プラットフォームを採用した7人乗りの電動SUV。55インチの湾曲LEDディスプレイ、0-60マイル加速5秒未満、Google Built-In対応、スーパークルーズ技術などを搭載。航続距離は約740km、価格は12万9900ドル(約2016万円)からとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る