トヨタ、『アーバンクルーザー・タイザー』でインド小型SUV市場を攻める

トヨタ・アーバンクルーザー・タイザー
トヨタ・アーバンクルーザー・タイザー全 5 枚

トヨタ自動車のインド部門のトヨタ・キルロスカ・モーターは、インドで開幕した「Bharat Mobility Global Expo 2025」に、新型コンパクトSUV『アーバンクルーザー・タイザー』を出展した。日本でも人気となっているスズキ『フロンクス』の兄弟モデルとなる。

アーバンクルーザー・タイザーは、インドのA-SUVセグメントを狙った戦略的モデル。外観デザインは、トヨタならではのエレガンスを表現するクロームガーニッシュ付きプレミアムグリルを採用し、ツインLEDデイタイムランニングライトで視認性を高めている。

アーバンクルーザー・タイザーを展示したトヨタ(Bharat Mobility Global Expo 2025)アーバンクルーザー・タイザーを展示したトヨタ(Bharat Mobility Global Expo 2025)

リア部分には、コネクテッドLEDリアコンビランプ、シャークフィンアンテナ、リアスキッドプレートを装備。さらに、ホイールアーチとサイドドアにはボディクラッディングを採用し、SUVらしい力強さを演出している。

室内では、シルバーメタル仕上げのアクセントを施したデュアルトーンのダッシュボードが目を引く。プレミアムファブリックシートや本革巻きステアリングホイールなど、高級感のある内装も特徴だ。

パワートレインには、1.0リットルターボ、1.2リットルガソリン、E-CNGの3タイプを用意。1.0リットルターボエンジンには5速マニュアルと6速オートマチックトランスミッションが、1.2リットルガソリンエンジンには5速マニュアルとインテリジェントギアシフト(IGS)が、1.2リットルE-CNGには5速マニュアルトランスミッションが搭載される。

トヨタ・アーバンクルーザー・タイザートヨタ・アーバンクルーザー・タイザー

この多様なパワートレインラインナップは、燃費性能と環境への配慮を重視するインド市場のニーズに応えるものだ。特にE-CNGモデルの投入は、インドでの代替燃料車の需要増加を見据えた戦略的な動きといえる。

トヨタは、アーバンクルーザー・タイザーを通じて、急成長するインドのコンパクトSUV市場でのシェア拡大を目指す。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る