富士スピードウェイ、年間パスを1月30日発売へ…主要レース7大会を含む全イベント観戦可能

富士スピードウェイ
富士スピードウェイ全 1 枚

富士スピードウェイは、2025年シーズンを通じてレース観戦が可能な年間パス「ANNUAL PASS 2025」を、1月30日午前10時より発売すると発表した。

この年間パスは、FIA世界耐久選手権や富士24時間レースなど7つの主要レースをはじめ、インタープロトシリーズ、KYOJO CUP、GT World Challenge Asiaなども観戦できる。さらに、2025 FUJI XTREME DAY with FORMULA DRIFT JAPANなど、富士スピードウェイ主催のイベントや一般営業日も無料で入場できる。

「ANNUAL PASS 2025」は2種類が用意されている。一般観戦チケットのみの通常版は3万9800円(税込)で、SUPER GT 2大会分の指定駐車場券付きバージョンは5万8000円(税込)となっている。駐車券付きは500枚限定での販売となる。

購入特典として、全日本スーパーフォーミュラ選手権2大会とスーパー耐久シリーズ第7戦の招待券などがプレゼントされる。また、主要レースの当日パドックパスを特別価格で購入できるサービスも予定されている。

年間パスの有効期間は2025年3月29日から2026年3月31日までで、開幕直前の3月29・30日に開催される恒例の「SUPER GT公式テスト」の初日から入場可能となっている。

富士スピードウェイは、この年間パスによってモータースポーツファンがより多くのレースを楽しめるようになることを期待している。レース観戦の敷居を下げ、ファン層の拡大を図る狙いもある。

モータースポーツ業界では、観客動員数の増加が課題となっている中、このような年間パスの導入は新たな観客層の開拓につながる可能性がある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る