スズキ『スイフト』新型、「2025ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考に進出

スズキ スイフト(写真は日本仕様)
スズキ スイフト(写真は日本仕様)全 2 枚

スズキは1月27日、小型乗用車の『スイフト』新型が、国際的に権威ある自動車賞「ワールド・カー・アワーズ(WCA)」の最終選考に進出したと発表した。

【画像全2枚】

スイフトはこれまでに日本、欧州、インドなど169の国・地域で、歴代累計約968万台を販売しているスズキを代表するモデルだ。

アメリカのラスベガスで発表されたファイナリストに、「2025ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」のTOP10と「2025ワールド・アーバン・カー部門」のTOP5の両方で選出された。

WCAは2004年に世界各国の自動車ジャーナリストによって設立された。世界で販売されている自動車の中から優れたモデルを選考・評価している。本賞の「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」のほか、全長4m程度までのモデルを対象とした「ワールド・アーバン・カー」など複数の部門賞を授与している。

本年度は日本、アメリカ、中国、欧州、インドなど世界30カ国・96名の自動車ジャーナリストが、2024年1月から2025年3月にかけて2大陸以上で販売されているモデルを対象に選考・投票を行った。今後、3月にファイナリストの中からTOP3が選出され、4月に受賞車が発表される。

今回選出されたスイフトの新型は、2004年の発売開始から4代目にあたるモデルだ。「エネルギッシュ×軽やか 日常の移動を遊びに変える洗練されたスマートコンパクト」をコンセプトに、歴代のスイフトで培ってきたデザイン性や走行性能に加え、安全装備や利便性の高い装備が充実している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る