ヒョンデの新型スモールEV『インスター』、先行体験会を全国5か所で開催へ

ヒョンデ・インスター
ヒョンデ・インスター全 5 枚

ヒョンデの日本法人のHyundai Mobility Japanは、新型スモールEV『インスター』の先行体験会を2月14日から全国5か所で順次開催すると発表した。公式サイトで事前予約の受付を開始している。

インスターは、ヒョンデが日本市場で4車種目として販売を開始する電気自動車(EV)だ。日常生活を自由に、そしてカーライフを心地よく楽しむことを可能にする万能なスモールEVとして、先行予約開始以来多くの注目を集めているという。

この車両の特徴は、親しみやすさと力強さが共存するユニークな外観デザイン、安心の航続性能と高度な運転支援システムによる快適なドライビングにある。日本の消費者の多様なニーズに応えることを目指して設計された。

ヒョンデ・インスターヒョンデ・インスター

また、既存のラインナップよりコンパクトなサイズでありながら、優れたパッケージングによる快適な室内空間など、クルマに求められる様々な要素を凝縮した、ヒョンデならではの一台となっている。

先行体験会は、2月14日の東京・お台場を皮切りに、愛知県、兵庫県、埼玉県、福岡県で順次開催される。各会場では、車両展示や施設内コースでの試乗体験をはじめ、インスターのコンセプト「想像より、相当たのしい」にちなんだ「INSTERくじ」や「フォトスポット」などの体験コンテンツも用意されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る