ジャガー・ランドローバー、特注色の生産能力を2倍に…カスタマイズ需要に対応

JLRのSVカスタマイズ施設
JLRのSVカスタマイズ施設全 3 枚

ジャガー・ランドローバー(JLR)は、高級車へのカスタマイズ需要増加に対応するため、世界の塗装施設に6500万ポンドを投資すると発表した。

この投資により、特注カラーの生産能力を2倍以上に拡大するとともに、自動車製造工程の中で最も炭素排出量の多い塗装工程の環境負荷低減を目指す。

JLRによると、『レンジローバー』や『レンジローバースポーツ』において、数百種類のビスポークペイントや高級カラーパレットから選択できるカスタマイズオプションの需要が、2022年度以降2倍以上に増加している。また、最上位モデルである『レンジローバーSV』の需要も今年度2倍になっているという。

この需要増に対応するため、JLRは英国ウェストミッドランズ州のキャッスルブロムウィッチと、スロバキアのニトラに新たな塗装施設を開設する。これにより、年間1万7000台以上の追加受注に対応可能となり、他のブランドでも最高級の塗装色を提供できるようになる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  2. ポルシェ『GT1』の再来、920馬力のGTハイパーカー『GTH』デビュー
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  5. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る