【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「インホイールモーターが変革するxEV~居住性とスポーティさの共存~」

【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「インホイールモーターが変革するxEV~居住性とスポーティさの共存~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「インホイールモーターが変革するxEV~居住性とスポーティさの共存~」全 1 枚
視聴には、レスポンスのビジネス会員・プレミアムプランへの登録が必要です。



<ゲスト講師>
 株式会社エクセディ 事業戦略部 テクニカルディレクター 梶谷 郊二 氏

<モデレーター>
 スズキマンジ事務所 代表(株式会社デンソー 技術企画部 CX)鈴木 万治 氏

構造がシンプルで構成部品が少ないBEVでは、差別化要素が限定されるため独自性をアピールすることが難しい。当初は、電池で始まった技術開発競争、差別化は、LFP(リン酸鉄リチウムイオン)電池などで低価格化が進んだ。また、最近では、パワートレインとして「Xin1」でインバータなどをe-Axelに統合することで小型化する動きも当たり前になってきた。
本セミナーでは、xEVの駆動方針を抜本的に変革する「インホイールモーター」について、その特性、メリットや最新の製品について解説する。
対談では、実際に試乗した時の印象も含めて、インホイールモーターの現状と今後について議論する。

1. インホイールモーターとは
2. インホイールモーターがもたらす新しい価値
3. e-Axel方式とインホイールモーターの比較
4. 最新の開発状況と今後
5. 対談・質疑応答

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る