「貴重なV8が…」レクサス『RC』『RC F』生産終了に悲しみの声

レクサスRC Fファイナルエディション
レクサスRC Fファイナルエディション全 10 枚

レクサスは、スポーツクーペ『RC』と『RC F』の生産終了を発表。最終モデルとなる「ファイナルエディション」を1月16日に発売した。SNSでは「おいおい、嘘だろ」など、生産終了を惜しむ声が上がっている。

レクサスRCは、エレガントかつエモーショナルなデザインと走行性能で人気を集め、62の国と地域で累計約7万9000台を販売した。一方、RC FはV8 5.0リットルエンジンを搭載するスペシャルモデルで、57の国と地域で累計約1万2000台を販売。両モデルは2025年11月に生産を終了する予定だ。

レクサス RCファイナルエディションレクサス RCファイナルエディション

RCファイナルエディションには、ENKEI製19インチアルミホイールやレッドブレーキキャリパー、ブラック塗装のドアミラーを採用し、スポーティで洗練された外観を実現している。インテリアにはカーボンパーツやウルトラスエードが使われ、上質な空間を演出。ボディカラーは9色から選択可能だ。

一方、RC Fファイナルエディションは、BBS製19インチ鍛造アルミホイールやカーボンアクティブリヤウイングを装備し、空力性能と走行安定性を高めた。また、5.0リットルV8エンジンとリヤディファレンシャルは高精度にチューニングされ、極上の走行体験を提供する。内装には「ブラック&フレアレッド」の専用カラーが採用され、スポーティさとラグジュアリーさを兼備する。

レクサスRC FファイナルエディションレクサスRC Fファイナルエディション

ファイナルエディションは、RC300、RC300h、RC350の3モデルに設定。RC300は2.0リットルターボエンジンを搭載し、価格は666万円。RC300hはハイブリッドシステムを採用し、711万円。RC350は3.5リットルV6エンジンを搭載し、767万円となっている。RC Fファイナルエディションは1360万円で、限定200台のみの販売となる。

RC生産終了の報を受けX(旧Twitter)では、「おいおい、嘘だろ。RCとRCFも生産終了かよ」「Fをやめることないのに…」とファンからの悲しみのコメントが多数投稿されていた。また、「5リッターV8エンジンが絶滅していく」「貴重な和製V8もそろそろか」と大排気量エンジンの終焉を嘆く声もみられた。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る