早くも5ドア『ジムニーノマド』用ボディキットの開発がスタート、ダムドが完成CGを先行公開

ダムド little G. ADVANCE for ジムニーノマド(完成イメージCG)
ダムド little G. ADVANCE for ジムニーノマド(完成イメージCG)全 20 枚

ダムドからスズキ『ジムニーノマド』専用ボディキット3タイプの完成イメージCGが先行公開された。

『ジムニーノマド』用ボディキット3タイプの完成イメージCG

1月30日に国内での発売が公式発表されたばかりのジムニーノマドだが、ダムドでは『ジムニー/ジムニーシエラ』向けボディキットとして定番商品となっている「little G. ADVANCE」「little G. TRADITIONAL」「little D.」を、ジムニーノマド向けとして新たなラインアップに加えることを発表した。

「little G. ADVANCE for ジムニーノマド」は「モダンオフローダーの頂へ」がキャッチコピー。古き良きデザインコンセプトを引き継ぎ、先進的で現代的なアプローチをおこなったALL NEW Gのモダンデザインを、こだわりのディテールと精巧なつくりでジムニーノマドへコンバートする。

「little D. for ジムニーノマド」は「タフ & ラフなミリタリースタイル」キャッチコピーとしたキットで、スクエアフォルムをより強調したデザインと英国クロスカントリーを彷彿させる無骨で凛とした出で立ちが特徴。往年の名車をモチーフとした遊び心をくすぐるアイテムが冒険心をかきたてる。

「little G. TRADITIONAL for ジムニーノマド」は「遥かなる冒険の序章」として、歳月を経ても愛され続けるデザインを実現。伝統の始まりとなった高貴なフォルムを、ダムド流ニューレトロデザインでジムニーノマドへコンバートしたとしている。

ダムドでは2025年内の発売を目指して、上記3製品の開発をスタートさせている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る