28年ぶりに復活! スズキ『カプチーノ』新型は攻撃的マスク&排気量倍増!?

スズキ カプチーノ 新型の予想CG
スズキ カプチーノ 新型の予想CG全 3 枚

スズキがかつて販売していた、軽2ドアオープンスポーツカー『カプチーノ』が復活だ! 2024年の夏にいちどニュースが流れたが、スクープ班もあらためて情報を入手した。注目はボディサイズが軽自動車規格から普通車(道路交通法で小型車)に拡大されること。

カプチーノは1991年の東京モーターショーに参考出品されたのち発売され、1998年に1代限りで販売終了となった。ロングノーズ・ショートデッキのスタイルで、最高出力は軽自動車の“限界”、64psを発揮した。

入手した情報から作成した次期型のCGは、フロントエンドに、存在感のあるシャープなLEDデイタイムランニングライトと2連プロジェクターを内蔵したヘッドライトを装備、かなりアグレッシブな仕上がりだ。また、シンプルな2シーターシルエットに、スポーティさを演出するドアキャラクターラインを配置し、大径タイヤに張り出し感を持たせたホイールアーチデザインを予想した。

スズキ カプチーノ 新型の予想CGスズキ カプチーノ 新型の予想CG

次期型のボディサイズは、全長3895mm、全幅1695mm、全高1260mm、ホイールベース2410mmへと成長する。拡大するおかげで走りはよりパワフルに、車体剛性も強化されるだろう。キャビン内にはフルデジタルインストルメントクラスターや、大型インフォテイメントディスプレイも予想される。

駆動レイアウトはFRだ。フロントに搭載されるパワートレインは、排気量が軽規格の660ccから拡大し、1.3リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンが有力候補だ。最高出力は、軽規格の64psからほぼ倍増の120psていどにまで増強される。1.6リットル直列4気筒を搭載という情報も入っており、とうぜん1.3リットル直3よりパワフルになる。トランスミッションは6速ATが濃厚だが、MTも期待される。

ワールドプレミアは2026年後半か。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る