28年ぶりに復活! スズキ『カプチーノ』新型は攻撃的マスク&排気量倍増!?

スズキ カプチーノ 新型の予想CG
スズキ カプチーノ 新型の予想CG全 3 枚

スズキがかつて販売していた、軽2ドアオープンスポーツカー『カプチーノ』が復活だ! 2024年の夏にいちどニュースが流れたが、スクープ班もあらためて情報を入手した。注目はボディサイズが軽自動車規格から普通車(道路交通法で小型車)に拡大されること。

【画像全3枚】

カプチーノは1991年の東京モーターショーに参考出品されたのち発売され、1998年に1代限りで販売終了となった。ロングノーズ・ショートデッキのスタイルで、最高出力は軽自動車の“限界”、64psを発揮した。

入手した情報から作成した次期型のCGは、フロントエンドに、存在感のあるシャープなLEDデイタイムランニングライトと2連プロジェクターを内蔵したヘッドライトを装備、かなりアグレッシブな仕上がりだ。また、シンプルな2シーターシルエットに、スポーティさを演出するドアキャラクターラインを配置し、大径タイヤに張り出し感を持たせたホイールアーチデザインを予想した。

次期型のボディサイズは、全長3895mm、全幅1695mm、全高1260mm、ホイールベース2410mmへと成長する。拡大するおかげで走りはよりパワフルに、車体剛性も強化されるだろう。キャビン内にはフルデジタルインストルメントクラスターや、大型インフォテイメントディスプレイも予想される。

駆動レイアウトはFRだ。フロントに搭載されるパワートレインは、排気量が軽規格の660ccから拡大し、1.3リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンが有力候補だ。最高出力は、軽規格の64psからほぼ倍増の120psていどにまで増強される。1.6リットル直列4気筒を搭載という情報も入っており、とうぜん1.3リットル直3よりパワフルになる。トランスミッションは6速ATが濃厚だが、MTも期待される。

ワールドプレミアは2026年後半か。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  5. ポルシェ『911』、間もなく最上位モデル発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る