日産、2025年モータースポーツ活動計画を発表…フォーミュラEやSUPER GT参戦

4台のNissan Z NISMO GT500のカラーリング図
4台のNissan Z NISMO GT500のカラーリング図全 4 枚

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(NMC)は2月4日、2025年のモータースポーツ活動計画を発表した。電気自動車レースのフォーミュラEから、国内最高峰のSUPER GT、さらにはカスタマーレーシングプログラムまで、幅広い活動を展開する。

【画像全4枚】

フォーミュラEでは、今シーズンからGEN3 Evo規則が導入され、四輪駆動やボディキットの強化などが行われた。日産は23号車のオリバー・ローランド選手と17号車のノーマン・ナトー選手で参戦。既に開幕したシーズン11では、1月のメキシコシティ大会でローランド選手が今シーズン初優勝を飾った。

SUPER GT GT500クラスでは、シリーズチャンピオン獲得を目指し、Nissan Z NISMO GT500で4チームが参戦する。日産系チームの全体統括は役割を分担し、車両開発などのテクニカル領域は木賀新一氏が、運営及びスポーティング領域は田中利和氏が執り行う。

GT3プログラムでは、Nissan GT-R NISMO GT3でレースに参戦するチームの技術支援を継続。SUPER GT GT300クラスには4台が参戦するほか、スーパー耐久シリーズやGTワールドチャレンジ・アジアなどにも参戦する。

GT4プログラムでは、Nissan Z NISMO GT4で参戦するチームを支援。スーパー耐久シリーズST-Zクラスに3台、GT4アメリカシリーズとGTアメリカシリーズに1台が参戦する。

日産は電気自動車レースから従来型エンジン車のレースまで幅広く参戦し、モータースポーツを通じて技術開発と情報発信を行っていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る