ドリンクホルダーの底に入れるだけ、消臭・芳香剤「PIAA 森の香りDe快適空間」3種類が発売

ドリンクホルダーの底に入れるだけの消臭・芳香剤、「PIAA 森の香りDe快適空間」3種類が発売
ドリンクホルダーの底に入れるだけの消臭・芳香剤、「PIAA 森の香りDe快適空間」3種類が発売全 9 枚

自動車部品・用品メーカーのPIAAから、新発想の消臭・芳香剤「PIAA 森の香りDe快適空間」が新発売。フレグランスタイプにより3種類で販売され、価格はいずれもオープン。

森の香りDe快適空間は、「車内を快適空間に」というコンセプトで開発がスタート。空気のきれいな北海道道東の森に多く生息する、空気清浄能力を持つトドマツ(モミ科)に着目し、その間伐材を用いて精製されたトドマツ精油を使用した消臭・芳香剤だ。間伐材を使用することで、環境へも配慮した製品となっている。

トドマツ精油はタバコ臭、飲食物臭、汗臭、排ガス臭などの消臭効果を持ち、車内に漂う嫌な臭いを消臭できる。使用期間は約90日とロングライフも実現。精油と香料をブレンドして、(1)木々の香りを感じられるウッディーの香り、(2)清涼感のあるさわやかなミントの香り、(3)緑を感じるフレッシュなグリーンの香りの3種類のラインナップがある。

設置はドリンクホルダーの底に置くだけ。直径70mm、厚み約15mmの薄型のため、ドリンクホルダーをつぶすことなく、飲み物を置くことが可能。重量は1個あたり約35g。パッケージは各2個入りで販売。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る