BMW『M5ツーリング』新型、MotoGPのセーフティカーに…727馬力「Mハイブリッド」搭載

BMW M5ツーリング 新型のMotoGPのセーフティカー
BMW M5ツーリング 新型のMotoGPのセーフティカー全 9 枚

BMWは、タイ・バンコクで開催されたMotoGPのシーズン開幕イベントにおいて、新型『M5ツーリング』をベースにしたセーフティカーを発表した。

MotoGPのセーフティカーとして投入されるM5ツーリング

BMWは1999年からMotoGPの公式カーサプライヤーを務めており、セーフティカーやメディカルカー、セーフティバイクなどを提供している。今回発表された車両は、2025年シーズンから、新型『M5セダン』と共にMotoGPのセーフティカーフリートを率いることになる。

BMW M5ツーリング 新型のMotoGPのセーフティカーBMW M5ツーリング 新型のMotoGPのセーフティカー

新型セーフティカーは、2024年11月に発売された新型M5ツーリングがベース。BMWの現行Mモデルとしては3番目となるMハイブリッドパワートレインを搭載し、2つのモーターを組み合わせることで、最高出力535kW(727hp)、最大トルク1000Nmを発生させる。サーキット仕様として必要な改造も施されている。

車体のデザインは、FIA世界耐久選手権や北米IMSAシリーズで競争するBMW「M Hybrid V8」レースカーからインスピレーションを得ており、BMWのハイブリッド技術への取り組みと、レーストラックで生まれストリートのために作られたという同社の理念を体現したものだという。

BMW M5ツーリング 新型のMotoGPのセーフティカーBMW M5ツーリング 新型のMotoGPのセーフティカー

MotoGPのセーフティカーとしてのデビューは、2025年シーズン開幕戦が行われるタイのブリーラムサーキット(2月28日~3月2日)となる予定だ。それまでの間、この新型セーフティカーはバンコクで展示される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る