アディダス、メルセデスAMG F1チームと初コラボ…高機能ウェア発売

アディダスジャパンとメルセデスAMG ペトロナス フォーミュラ1チームとの初のコラボレーションコレクション
アディダスジャパンとメルセデスAMG ペトロナス フォーミュラ1チームとの初のコラボレーションコレクション全 5 枚

アディダスジャパンは、メルセデスAMG ペトロナス フォーミュラ1チームとの初のコラボレーションコレクションを発売した。

ドライバーやスタッフ向けのチームウェアはもちろん、ファン向けのアパレルやアクセサリー、フットウェアまで幅広いアイテムをラインアップしている。

アディダスは過去75年にわたり、様々なスポーツでトップアスリートを支えてきた知見と経験を活用。新チームウェアには、各メンバーの役割に合わせたカッティングとパフォーマンステクノロジー、機能性を採用している。デザイン面では、ブラック&ホワイトおよびチームカラーであるティールを基調としたカラーリングを使用し、ウェアを通じてファンとチームの一体感を高めている。

アディダスジャパンとメルセデスAMG ペトロナス フォーミュラ1チームとの初のコラボレーションコレクションアディダスジャパンとメルセデスAMG ペトロナス フォーミュラ1チームとの初のコラボレーションコレクション

コレクションの核となるのが、ドライバーのジョージ・ラッセルとキミ・アントネッリ選手のために開発されたパドックウェアだ。モータースポーツにおける機能性を第一に考えられた、パフォーマンスカッティングを採用。AEROREADYテクノロジーを搭載した軽量素材を使用し、プレッシャーがかかる瞬間でも冷静さを保ち、集中力を維持できるようサポートする。

メカニックやエンジニア向けのウェアも、それぞれの役割に応じた機能性と耐久性を備えている。可動性を高めるカッティング、軽量素材の使用、反射パーツの追加など、様々な工夫が施されている。

アディダスジャパンとメルセデスAMG ペトロナス フォーミュラ1チームとの初のコラボレーションコレクションアディダスジャパンとメルセデスAMG ペトロナス フォーミュラ1チームとの初のコラボレーションコレクション

ファン向けのウェアも充実しており、ストリートウェアとモータースポーツカルチャーを融合させたデザインのパーカーやTシャツ、トラックトップなどが登場。今年後半には、各ドライバーに特化したファンウェアも追加される予定だ。

このコラボレーションは、F1チームとファンをさらに強く結びつける取り組みとなっている。最新のスポーツテクノロジーとファッション性を兼ね備えたコレクションだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る