横浜ゴム、独HRTとのパートナーシップ契約を更新、ニュル24時間とNLSで勝利めざす

フォード・マスタング GT3
フォード・マスタング GT3全 2 枚

横浜ゴムが2月13日、ドイツのレーシングチーム「Haupt Racing Team(ハウプト・レーシング・チーム=HRT)」とのパートナーシップ契約締結を発表した。同チームとのパートナーシップは昨年に続き2年目となる。

横浜ゴムは「ADVAN(アドバン)」最大化への挑戦「ADVAN CHALLENGE」のテーマのもと、ニュル24時間レースおよびニュルブルクリンク耐久シリーズ(NLS)での勝利を目指している。昨2024年、同社とHRTは『メルセデス・AMG GT3』で参戦し、NLS第4戦で総合優勝を果たしている。今年はフォード・モーター・カンパニーのレーシング部門「フォード・パフォーマンス」のサポートを受けて参戦し、ニュル24時間レースでは『フォード・マスタング GT3』に「ADVAN」レーシングタイヤを供給していく。

HRTは2020年に設立され、国際的なGT3レースで成功を収めている。ニュルブルクリンク近くを拠点に、さまざまな技術開発プロジェクトおよびモータースポーツイベントのパートナーを務め、若手ドライバーの育成にも力を入れている。

ADVAN A005ADVAN A005

フォード・パフォーマンスは2019年以来のニュル24時間レース参戦となるが、横浜ゴムとともに同レースに挑むのは2012年以来の協力となる。横浜ゴムは、フォード・パフォーマンスが北米で初開催する「マスタング・カップ」にも「ADVAN」レーシングタイヤをワンメイク供給する。

横浜ゴムは、ニュル24時間レースでの参戦チームを長年サポートしており、これまでにヨコハマタイヤ装着車は3度の総合優勝を果たしている。2023年のNLSでは、全9戦中5戦で総合優勝を獲得し、NLSスピードトロフィー部門・NIMEXチームトロフィー部門SP9プロクラスで年間チャンピオンも獲得している。

横浜ゴムは2024年度から2026年度までの中期経営計画「Yokohama Transformation 2026」で高付加価値品比率の最大化を掲げており、モータースポーツ活動を「ADVAN」「GEOLANDAR」のブランド価値向上の場と位置付けている。今後のイベントレポートやリザルトは、横浜ゴムのモータースポーツサイトや公式SNSで発信される予定だ。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
  5. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る