BMW、北米最大規模のバイクイベント「モトラッドデイズ」開催へ…10月

BMWモトラッドデイズアメリカ
BMWモトラッドデイズアメリカ全 3 枚

BMWモトラッドは、10月3日から5日にかけて、アメリカ・アラバマ州のバーバーモータースポーツパークで「BMWモトラッドデイズアメリカス2025」を開催すると発表した。

このイベントは、BMWモトラッドの100周年を記念して2023年に始まり、今回で3回目の開催となる。

イベントでは、バイク愛好家や一般来場者向けに、食事や音楽、オンロード・オフロードでのデモ走行、旧友との再会や新しい出会いなど、多彩なプログラムが用意される。主催者は8万人以上の来場者を見込んでいる。

BMWモトラッドデイズアメリカBMWモトラッドデイズアメリカ

BMWモトラッドアメリカス責任者のケビン・フィリップス氏は、「2023年の第1回イベントが大成功を収めたため、継続開催が決定した。2025年はさらに規模を拡大し、より良いイベントにしたいと考えている」とコメントした。

同氏はまた、「バーバーヴィンテージフェスティバルは、BMWの2輪車を祝うのに最適な場所。バーバー博物館やレーストラック、そしてバーミンガムの人々の素晴らしいおもてなしが、世界中のバイクコミュニティに忘れられない体験を提供する」と述べ、現役ライダーだけでなく、バイクの芸術性や自由を愛する全ての人々に参加を呼びかけた。

イベントの目玉となるのは、世界最大級のモーターサイクルフェスティバル「バーバーヴィンテージフェスティバル」だ。ヴィンテージバイクのレース、ファンゾーン、スタントショー、600以上の出店者によるスワップミート(交換会)、デモ走行などが行われる。

BMWモトラッドデイズアメリカBMWモトラッドデイズアメリカ

また、世界最大のヴィンテージバイクコレクションを誇るバーバーヴィンテージモーターサイクル博物館も会場内にあり、セミナーやスピーカーセッション、デモンストレーションなども予定されている。

BMWモトラッドデイズは、2001年にオーストリアのゼーフェルトで「BMWモトラッドバイカーミーティング」として始まり、その後ドイツ・バイエルン州のガルミッシュ・パルテンキルヘンに移転。毎年50カ国以上から数万人のファンが集まる人気イベントに成長した。

2023年には100周年を記念して初めて北米でも開催され、8万人以上が参加する大成功を収めた。2025年の開催でさらなる盛り上がりが期待されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る