フルカーボン電動アシスト自転車『ERWAY-A06』、クラファン期間延長を決定、追加リターンも

フルカーボン電動アシスト自転車『ERWAY-A06』
フルカーボン電動アシスト自転車『ERWAY-A06』全 5 枚

クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で進行中の電動アシスト自転車「ERWAY-A06」プロジェクトが、期間を3月31日まで延長することと追加リターンの実施を発表した。

同プロジェクトは鑫三海が実施中の電動アシスト自転車「ERWAY-A06」のクラウドファンディングだが、当初目標だった支援金額500万円の達成と生産計画の改善による増産を受けて、期間延長とリターンの追加を決定したもの。

ERWAY-A06は、オートクレーブ法で作成したドライカーボンファイバー製のボディを採用した、軽量かつ高強度を実現した電動アシスト自転車。カーボン素材は錆びの影響を受けにくく、定期的なメンテナンスも不要なため、ストレスフリーなサイクルライフを楽しむことができるとしている。

動力源には、250Wの強力なセンターモーターを搭載。ペダルを踏み込んだ瞬間にモーターがアシストし、スムーズな走行を可能にする。さらに、チェーン部にはカーボン素材のベルトドライブを採用しており、注油やサビ取りが不要でメンテナンスフリーで使い続けることができる。

ERWAY-A06のサイズは約1485mm×595mm×1105mm・重量は約15kg、タイヤサイズは18インチで、5段階の電動アシストモードとシマノ製3段内装ギアを搭載している。航続距離は約60km(条件による)、バッテリー容量は7Ahとなっている。ボディカラーはマットブルーグレー、マットミストブルー、イエローの3色が用意されている。

通常販売価格は38万8000円(税込)が予定され、クラウドファンディングの先行販売では超早割26%オフ・早割23%オフのほか、ヘルメット・車体カバー・スマホケースなどの各種アクセサリー類の販売も行っている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る