「R」も追加! KTM『390アドベンチャー』シリーズ、2025年モデルを発表

KTM 390 アドベンチャー R(2025年モデル)
KTM 390 アドベンチャー R(2025年モデル)全 8 枚

KTMが2025年モデルの『390アドベンチャー』シリーズを刷新すると発表した。新たにRバッジを冠した『390アドベンチャーR』モデルが追加される。

KTMによると、新しい390アドベンチャーシリーズは、ライダーにスリリングで多用途な走行体験を提供することを目的に設計。アドベンチャーの名にふさわしく、市街地から未舗装路まで、さまざまな地形での長距離走行能力を備えているという。

この性能を支えるのが、更新されたLC4cエンジンだ。スムーズで力強い出力特性を持つこのエンジンに加え、アドベンチャー走行に適したサスペンション、そしてあらゆる地形に対応できるホイールとタイヤパッケージを採用している。

KTM 390 アドベンチャー R(2025年モデル)KTM 390 アドベンチャー R(2025年モデル)

小排気量クラスでありながら、本格的なアドベンチャーバイクの性能を備えた390アドベンチャーシリーズだが、とくにRモデルの追加によりオフロード性能がさらに強化されることで、ユーザーの選択肢が広がることが期待される。KTMも、この新シリーズがアドベンチャーバイク市場に新風を吹き込むと自信を見せている。

なお、新型の「390アドベンチャーX」と「390アドベンチャーR」は、2025年初頭にショールームに登場する予定だ。

新型390アドベンチャーシリーズが、アドベンチャーバイク市場にどのような影響を与えるか、今後の展開が注目される。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る