フックスジャパン、高性能エンジンオイル「タイタン」を出展予定…IAAE 2025

エンジンオイル「TITAN(タイタン)」
エンジンオイル「TITAN(タイタン)」全 2 枚

フックスジャパンは、2月26日から28日に東京ビッグサイトで開催される第22回国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE 2025)に出展する。

【画像全2枚】

IAAEは国内唯一のアフターマーケット展示会であり、自動車の売買や整備、メンテナンスなどに関する最新情報を発信する場として注目されている。

フックスジャパンが紹介するのは、同社のエンジンオイル『TITAN(タイタン)』だ。BMWやメルセデスベンツ、フォルクスワーゲンなどの欧州車を始めとする多くの車種に対応するカーメーカー認証を取得しており、幅広いラインナップから最適なオイル選びが可能だ。

エンジンオイルはエンジンの正常な動作に欠かせないものであり、その性能はAPIやACEAなどの国際規格で評価されている。しかし、規格と適合は異なり、上位規格品がすべてのエンジンに適合するわけではない。各カーメーカーは独自の試験を行い、それに適合した製品にカーメーカー認証を付与する。フックスのTITANは、こうした認証を取得しており、欧州車の要件を満たす信頼できる選択肢を提供するという。

今後、フックスは世界最大の独立系潤滑油メーカーとして、アフターマーケットだけでなく、あらゆる分野で最先端の技術に対して研究・開発を進めていく。昨年度からはメルセデスベンツとの技術パートナーシップを締結し、潤滑油のスペシャリストとして、これまで培ったカーメーカーとの協業をさらに深めていく方針だ。また、今後のモビリティの発展にも迅速に対応していく予定だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  2. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  3. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  4. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  5. 公道走行不可、メルセデスAMG最強「GT2エディションW16」発表…F1技術搭載で830馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る