日本通運、新幹線活用の即日配達サービス開始へ…物流の2024年問題にも対応

日本通運がJR東日本物流と連携し新幹線を利用した貨物輸送サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」を開始
日本通運がJR東日本物流と連携し新幹線を利用した貨物輸送サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」を開始全 1 枚

NIPPON EXPRESSホールディングス傘下の日本通運は、JR東日本物流と連携し、新幹線を利用した貨物輸送サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」を2月26日より開始すると発表した。

このサービスは、新幹線貨物輸送サービス「はこビュンQuick」「はこビュン」を活用した即日配達サービス。新幹線の即時性、定時性、安定性を最大限に活用し、生鮮品、医療機器、緊急保守パーツなど即時輸送が必要な荷物を、NXグループの物流ネットワークを活用して集荷から配達まで一貫輸送を行う。対象は法人のみとなっている。

このサービスは、新幹線のスピードを活かし、遠隔地でも即日配達が可能。非常に高い定時運行率を誇り、荷物の到着時間が正確に予測できる。道路交通の渋滞や天候の影響を受けにくく、遅延リスクが減少。貨物1個から利用可能で、サービス導入が容易。CO2排出量は極めて少なく、輸送におけるCO2排出量データの提供が可能だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る