最後のW16エンジン、最高速453.91km/h! 世界最速のオープンカー出荷開始

ブガッティ ミストラル
ブガッティ ミストラル全 13 枚

ブガッティは、W16エンジンを搭載した最後のモデル『ミストラル』の出荷を開始したと発表した。ミストラルは、W16エンジン時代の集大成として位置付けられており、その出荷開始は同社にとって新たな時代の幕開けを象徴する出来事という。

ミストラルは、美しさと性能を両立させるブガッティのデザイン哲学を体現している。その魅惑的なフォルムの中に、驚異的なパワーを秘めたW16エンジンが搭載されている。このパワフルなエンジンとオープントップの組み合わせにより、他に類を見ない走行体験を提供する。

ブガッティ ミストラルブガッティ ミストラル

特筆すべきは、ミストラルが2024年に世界最速のオープンカーとしての地位を確立したことだ。最高速度453.91km/hという驚異的な記録を達成し、その性能の高さを証明した。

今回出荷された最初の2台は、米国の顧客向けに製作された。1台目は「ブラックカーボン」のボディに「ブガッティライトブルースポーツ」のアクセントを施したもので、洗練された黒一色のボディワークが圧倒的な存在感を放っている。2台目は「ホワイトグレイシャー」のボディに「ブルーカーボン」のタッチを加え、さらに「アトランティックブルー」と「イタリアンレッド」のアクセントで装飾されている。これは星条旗とフランスブランドのルーツを称えるデザインとなっている。

ブガッティ ミストラルブガッティ ミストラル

両車とも、シフトレバーにはレンブラント・ブガッティの象徴的な「ダンシングエレファント」のモチーフが施されている。これは、かつて世界最高級車として名を馳せたブガッティ『タイプ41ロワイヤル』のボンネットを飾っていた彫刻を再現したものだ。

ミストラルは、その卓越した性能と豊かな遺産を持つ究極のオープンカーとして、ブガッティの歴史に新たな1ページを刻むことになる。限定生産99台のうち、残りの納車も順次進められる予定だ。

ブガッティ ミストラルブガッティ ミストラル

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. 「今こそ逆輸入するべき」アキュラ『インテグラ』2026年モデル発表で高まる、“国内導入”待望の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る